最近、インド石鹸を手に入れたいと思い始め・・・
3年くらい前から、ボディソープとか普通の洗顔料の使用を止めて石鹸に変えてからというもの、
確実に肌が健康的になりました。
めだか石鹸/牛乳石鹸/オリーヴ系エジプト・地中海石鹸/ねば塾シリーズ/
シャボン玉石鹸/ロータス系石鹸/マークス&ウェブシリーズ/
アイスランドブルーラグーン石鹸/その他色々・・・
ノンブランド系のものを含めて、もはや記憶にないものも数多くあるのですが、
これから石鹸にしてみよう、
という人にはとりあえず「牛乳石鹸(青箱)」あたりをお勧めします。
どこでも買えるしいわゆるシャボンの香りもするし至ってニュートラルな使い心地なので。
--
今注目しているのがインド石鹸。
色も香りも毒々しい、らしい。

けど、すごく使ってみたい。
きっと強烈すぎて、すぐにお蔵入りになりそうな予感もするけど、
使ってみたい~
--
そんなものです。
3年くらい前から、ボディソープとか普通の洗顔料の使用を止めて石鹸に変えてからというもの、
確実に肌が健康的になりました。
めだか石鹸/牛乳石鹸/オリーヴ系エジプト・地中海石鹸/ねば塾シリーズ/
シャボン玉石鹸/ロータス系石鹸/マークス&ウェブシリーズ/
アイスランドブルーラグーン石鹸/その他色々・・・
ノンブランド系のものを含めて、もはや記憶にないものも数多くあるのですが、
これから石鹸にしてみよう、
という人にはとりあえず「牛乳石鹸(青箱)」あたりをお勧めします。
どこでも買えるしいわゆるシャボンの香りもするし至ってニュートラルな使い心地なので。
--
今注目しているのがインド石鹸。
色も香りも毒々しい、らしい。

けど、すごく使ってみたい。
きっと強烈すぎて、すぐにお蔵入りになりそうな予感もするけど、
使ってみたい~
--
そんなものです。