週末はサルサレーベルのFANIAイベントや アイスランド大使館でのAirWaves会、 ユーリカ! の録音の際にコーラスとして参加していただいた Oh! Penelopeの辻さんのライブに行ったり・・・ -- 10月に行われるレイキャビク市挙げての音楽祭である AirWaves 。 アイスランド好きを称しておいて今回が初参戦。 今年こそは!と思い、1月頃から 「10月は長期休暇とらせていただきます」宣言活動を継続。 めでたく実行の運びと相成りました。 大使館では過去のAirWavesお宝映像なんかも見せていただき 更に参戦の意欲が漲ります★ 特に、 ヨハン・ヨハンソン の教会( Hallgrímskirkja )ライブ映像にちょっと感動。 彼はポップアバンギャルドな音楽もやりますが 弦楽での舞踏音楽のようなクラシカルな作曲もします。 耽美・狂気・陶酔の世界です。 彼の主宰する Kitchen Motors というアヴァンギャルドレーベルも 凄く面白い。 以前、もうひとりのKitchenMotors主宰者である KiraKiraのKristen のイベントを当地で見ましたが 夜ミサのような不思議~なイベント。 シガロスのメンバーが参加する当日名義発表のバンドも きっと今年も出るはず♪ 3日間のフェスですが、昼~夜~朝まで レイキャビク市の5,6箇所でほぼ恒常的に イベントがあります。 ですので、今回もまた自然ツアーはお預け・・・ 寝る時間もなさそうなので この夏の太陽充電された体力を いかに10月まで維持するか、というのが これからの課題になりそうです。 現地ガイドは私の音楽の好みも把握している お友達で、やはりこのフェスに出演する HipHop/Downtempo系のアルニ君にお願いし 段取りも万全v -- 辻さん にお会いするのは6年ぶりくらいかしら・・・ 「コーラスは絶対辻さんがいい!」と smallTALKと missing fundamental という曲の コーラスで参加していただきました。 実は私が学生の頃に ”詩人の血”というバンドをやってらして そのPVに出させていただいたのがきっかけでしたが 辻さんの声が大好きでお願いした、というわけです。 娘さんもライブで唄われていたのですが 声質が似ていて、とても素敵なコーラスワーク。 特に歌詞がライトなんだけ...