先だって友人とIKEAに行ってきたのでした。

IKEAの家具は値段がリーズナブルです。
セール期間中だったので、更にお値打ち価格感満載。
物によっては軽い感じでもあるのでこの辺は吟味しつつ
雑貨も色々あったし、スウェーデンの食品も売られていて楽しかったです。
カフェテリアのメニューもリーズナブルプライスでした。
↑ は船橋店でしたが広~い★
半日は十分楽しめます。
--
スウェーデンといえば・・・
日本では3月にEPがリリースされます
"Those Dancing Days"
というバンドが結構ポップでかわいいいです。
私はThose Dancing Daysという曲が好きです。
ジャズだとMonica Zetterlundは何かと愛聴してます。
そして、秋には(スウェーデンのUNIQLO?)
H&Mも日本に初出店するらしいですね。
最近の東洋経済でも北欧ビジネス特集やってましたね。
北欧はイメージが良い。
デザインがオシャレとか。
エコ先進とか。
なんだかんだいって・・・
やはり、デザインやイメージに潜む力って凄いなと感じます。

IKEAの家具は値段がリーズナブルです。
セール期間中だったので、更にお値打ち価格感満載。
物によっては軽い感じでもあるのでこの辺は吟味しつつ
雑貨も色々あったし、スウェーデンの食品も売られていて楽しかったです。
カフェテリアのメニューもリーズナブルプライスでした。
↑ は船橋店でしたが広~い★
半日は十分楽しめます。
--
スウェーデンといえば・・・
日本では3月にEPがリリースされます
"Those Dancing Days"
というバンドが結構ポップでかわいいいです。
私はThose Dancing Daysという曲が好きです。
ジャズだとMonica Zetterlundは何かと愛聴してます。
そして、秋には(スウェーデンのUNIQLO?)
H&Mも日本に初出店するらしいですね。
最近の東洋経済でも北欧ビジネス特集やってましたね。
北欧はイメージが良い。
デザインがオシャレとか。
エコ先進とか。
なんだかんだいって・・・
やはり、デザインやイメージに潜む力って凄いなと感じます。