すっかり秋らしくなりました。
ここずっと本を読んでいないなぁ~と思って
11月くらいまでは、とにかく読もう読もうと思ってとってある本を
せっせと読むインプット期間にして
年末も近くなったら、今度は何かアウトプット環境も作ろうかなぁ、
と思っています。
--
昨日より、私の手元にアンドロイド携帯がやってきたので
Googleっこの私は早速色々とカスタマイズ。
iPhoneの方が全然カッコイイのだけど
広がりという可能性は、アンドロイドの方があるような気がしていて。
PCのOSもアンドロイド、家電もアンドロイドで支配されちゃったり。
そうなると、身近な習慣やものの考え方にも影響が出るから
ソレが面白い、つまらない、と感じながらも
その対の視点だったり、客観的に自分を見たいな、とか。
そうなると、まずは体験からね★
それと、ドコモはあまり好きじゃないのですが
販売元がドコモなのにimodeメールがないのも気に入りました(笑)

ここずっと本を読んでいないなぁ~と思って
11月くらいまでは、とにかく読もう読もうと思ってとってある本を
せっせと読むインプット期間にして
年末も近くなったら、今度は何かアウトプット環境も作ろうかなぁ、
と思っています。
--
昨日より、私の手元にアンドロイド携帯がやってきたので
Googleっこの私は早速色々とカスタマイズ。
iPhoneの方が全然カッコイイのだけど
広がりという可能性は、アンドロイドの方があるような気がしていて。
PCのOSもアンドロイド、家電もアンドロイドで支配されちゃったり。
そうなると、身近な習慣やものの考え方にも影響が出るから
ソレが面白い、つまらない、と感じながらも
その対の視点だったり、客観的に自分を見たいな、とか。
そうなると、まずは体験からね★
それと、ドコモはあまり好きじゃないのですが
販売元がドコモなのにimodeメールがないのも気に入りました(笑)
