Skip to main content

Posts

Showing posts from January, 2010

衣替え

久しぶりにブログのデザインを変更しました。 Bloggerは、Wordpressのテンプレートが流用できるのですね。 -- 1月は最近までずっと風邪を引いていましたが ようやく完治したようです。 たまに風邪をひくと、体の中の悪いものが出るので 大病しない、とか。。。 そして、今週はちょっとした出来事があり。 ここ最近の風景が少し変りそうです。 これで少しはこの閉塞した雰囲気が 自分の心から少しずつ取り除かれるのかな、と。 好ましくない感情は どこか心の隅っこに寄せてしまい、 でも、消えたわけではなく。  小さくはなるけれど、消えていたわけではない。 そんな感じのものが 少しずつ、小さくなり、いつかなくなりますように。 全てがパーフェクトに行くことなんかないので 小さなことから大きなことまで 色々なことでバランスをとっているものですね。 好ましくないこともあれば 感謝で充足するようなこともあります。 冷静に温かい毎日を。

覚悟の先には・・・

2010年 あけましておめでとうございます。 こうして、これといった凸凹もなく 家族みんなが平和に年を越せたことを 心から嬉しく思う元旦になりました。 去年の秋口から色々と試行錯誤を重ね 未だそれは継続中ではありますが 実際に体験するのとしないのとでは 自分の中の文脈に対する信頼度について 大きな差が出てくる、と思っております。 何が正解か?なんていうのは 自分の心が決めるもの。 挑戦するのも、挑戦しないのでもいい。 どういう結果でも受け入れる覚悟があれば。 覚悟なんです。 覚悟のない人生は いつも不安定。 そんなときは、不安定を受け入れる覚悟を。 一旦受け入れることができれば あとは滑らかな文脈を纏えるはずだと。 私はそう思います。

12月の出会い

12月の読書メモ。 『フリーエージェント』、『フリー』が共に厚かったのと、年末の忙しさで今月は3冊の読了。 ザ・プロフィット 利益はどのようにして生まれるのか 日本にはあまりない、小説仕立てのビジネス書。23の利益モデルについての概論。無料のコミュニティサービスから得る利益についても触れられています。『利益』について考えるための良き指南書ではないでしょうか。また、師弟関係の二人が、定期的に行う授業の中で、課題図書として与えられる書籍のリストを実際に追っていくことで、更に理解が深まりそうです。しかし、丹念に負えない私の現実・・・ 読了日:12月31日 著者: エイドリアン・J・スライウォツキー フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略 上司から発売前発表会のイベントの案内をもうらったのですが結局都合により行けず。まずは無料PDFをダウンロード。結局、PCで読むのは辛いので本を入手して読みました。無料の魅惑について。しかし、仕事で無料ダウンロードのプロモーションをやっても、さほど有料につながらない現実もあります。音楽は嗜好性の強い商品だからなのでしょうか。ただ、フリーからお金を生み出すには、単に無料にすればいい、ということではなく、その先に戦略が必要だと。読了後はそんな反省などを感じました。しかし、お金が潤沢になければ、この戦略・戦術は非常に地道なものにならざるを得ず、それを成就するには保守性を捨て、新しい場所へと飛び込む勇気と情熱が必要だな、と。そんなことも考えました。 読了日:12月31日 著者: クリス・アンダーソン フリーエージェント社会の到来―「雇われない生き方」は何を変えるか 「会社などの雇用主にとっても、このシステムは非効率だし、ことによれば不経済でもある。本当に必要なのは重さ1キロちょっとの脳みそだけなのに、どうして企業は80キロもの体を都心のオフィスまで30キロも運ぶために金を使うのか」(ドラッガー)仕事のポートフォリオと分散投資のすすめから子供の在宅教育のレポートまで、密の濃いリサーチ満載で読み応えはあります。オン・オフの切り替えではなく、ブレンドである、というくだりに最も共感を覚えました。私はフリーも大きい組織も経験していますが、その人の志向性や家族構成など、日本ではまだまだフリーエージェントでいるのにはリスクもありますので